
職場の日帰り旅行で行ってきましたよ、久々のUSJ

普段そんなに行きたいとも思わないけど、行けば行ったで楽しいもんだ


梅雨に入って昨日はすごい雨だったけど、普段の行いがいいおかげか、今日は打って変わっていい天気

まずは、ちょっとビビる友人Yちゃんを励ましつつ、最新のジェットコースター『ドリームライド』へ

アップダウンがすごくて浮遊感もすごくておもしろかった~

でもジェットコースター大好きなワタクシといたしましては今一つひねりが足りない、物足りない

ま、こんなもんでしょ、って感じです。
でも友人Yちゃんは鼻水タレそうになる(きっとタレてたんだろう・笑)くらい怖かったらしい(笑)
ジョーズは何度行ってもおもしろい!
ジョーズが出てくるのが判ってるのにドキドキしてしまう。
でも横に座ってた親子、パパさんが「あ~~食べられちゃう~~」って船から体乗りだしたり(ダメでしょ!)とか、ママさんが「サメだ~~危ない~~パパが食べられちゃう~~どうしよ~~」とか大盛り上がりするのはいいけど、子供はマジで怖がってママの膝に顔つけてワ~ワ~泣いていた。
親がそこまでして子供がパニック起こして周りが見えないくらい大泣きさせてどうするんだ??子供脅すのもホドホドにしなさいよって感じだった。。。
ササッとお昼を済ませてジュラシックパークへ

前は水よけにカッパ買ったけど、今回は「夏やし、濡れてもいいか~

案の定バッシャ~~ンと水をたっぷりかぶり、水も滴るいい女

水に濡れてもマユゲが消えてなければそれで良し

心残りは時間がなくて恐竜の肉(骨付きローストチキン?)みたいなのを食べ損ねたこと

今度は絶対食べてやる~~



パレード見てシュレックに手を振り、最後にモンスターのロックショーを見てお土産買って帰途へ。
以前町内旅行で家族で来たときは、ちびごんは赤ちゃんだったからばあちゃんと留守番させて、上二人だけ連れてきた。
それでも二人ともまだ小さかったし元来ビビリンチョなので、どのアトラクション入るにも怖がって大変だった。
ちびごんも大きくなったことだしジェットコースター大好きだし、上二人もビビリながらも何とかジェットコースター乗れるくらいになったことだし、また家族皆で来たいなぁって、どこに行ってもそう思えたよ

できればもう少し涼しい時期にね。。。
梅雨の時期に晴れてよかったねー。・・・って、今日は天気良過ぎて暑かったんじゃない{汗}
家族で行ったのかと思ったら、仕事場の日帰り旅行だったんだー。
レオンマーの職場の病院って色々イベントがいっぱいあるんだね!
ここでちょっと質問。みんなが旅行行ってる間は病院どうなってるの?交代だろうけど、そんなゴッソリ病院から抜けたら大変だよね。少人数で交代で行ってるの???