「娘が犬欲しいっていうねん~~」って、友人から相談を受けた。
中学生の娘さんが、自分でで絶対世話するから小型犬が欲しいと言う、息子さんは犬が嫌いで、「(娘さんの)部屋から絶対出さないように」って言う。
友人は犬を飼ったこと無いからよく分からないけど、娘さんが面倒見るなら飼ってもいいかなっておもうんやけど、とのこと。
ここで「飼い飼い!かわいいで~~~」って言ってあげたいけど、現実はかわいいだけではないのは、よく知っている
ほかの友人が、同じようなことで犬を飼い出したら、高校卒業して娘さんは家を出て行き、犬の面倒を見られないからと里親を探したが、犬もある程度年齢を重ねているので行き先がなかなか決まらなかったという話があった。
かわいそうなのは犬やんね
だから、娘さんがもしそうなっても誰かが責任もって面倒見るって言う覚悟は必要になってくる。
もちろん娘さんが、高校で勉強に試験に部活やどんなに忙しくても散歩やえさやりやトイレ掃除全て面倒見るってことが大前提でないと、ほぼお母さんが面倒見ることになる。
犬は狂犬病やワクチン、フィラリアetc、もしレオンみたいに持病があればすごいお金がかかる、しつけもしっかりしないと後々困る、犬種の特性を理解してないとかわいいだけで飼ったら意外とよく吠えて困るなどなど、かわいいだけでは済まないよ、と説明。
でも飼い出したらかわいいよ~~~とも言ったけどね
飼いだしてからのいろいろ心配事は、ペットショップでもネットでもしつけ教室でも獣医さんでもどこでも教えてくれるけど、まず誰が責任もって面倒見るかやんね。
そこんとこをご家族でよく話し合って、子犬を飼うかどうかを決めることをお勧めします。

犬の繁殖についても然り。
自分のとこのかわい飼い犬の子供が欲しい、優秀な血統を残したい、いろんな理由はあると思うので、そこは自由でいいと思います。
でもね、「いい犬やから繁殖させたらいいんんじゃない?」とか、自分はその気なかったけど人から薦められてなんとなくその気になって子犬産ませるって言うのはどうかと思う。
子犬、必ず全部引き取り手が見つかるかどうかなんて分かりません、病気や奇形を持って生まれてくる仔なんて特にそうです。
もしどうしても行き先が見つからなくて残った子は自分で必ず面倒見るって言う気持ちのない人が繁殖するべきではないと思っています。
薦める側にも、そういうリスクをちゃんと説明する責任はあると思います。
どの仔も幸せになってほしいもんね
そう言う点で、私自身、家のスペース的にも金銭面でも体力的にもいろんなことを考えて、繁殖する気はまったくないというのは前にも書いた気がする
ボニーのヒートも11~14ヶ月と不順で期間も長いし、もう5歳半やしね

最近かわいいパピーを見て幸せいっぱいなんやけど、友人の「子犬欲しい」って相談受けて、ちょっと思ったことを書いてみました。
あくまでも自分の考えなので、あしからず